【2022年版】財布を使い始める吉日は?気にしなくてもいい?

2022年、財布を使い始めるのに【縁起の良い日】、その中でも特に吉日な日はいつなんでしょうか?

使い始めるというのは、財布が手元に届く日でも、財布を購入した日でもなく、財布の中にお金を入れた日=財布を使い始めた日と認識されます。

2022年の財布を使い始める吉日についてご紹介します。

2022年財布を使い始める吉日は?

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

一粒万倍日は、万倍となって戻るという意味から何か大きく発展させたい物事があるときに良い日とされます。稲穂はひとつのもみから何倍にも育つ様子を表現したのが言葉の由来。お金もそれに例えて、何倍にもお金が増えるという意味から金運UPに最強な日とされ、他の吉日が重なる日は最強吉日となります。月に何度か訪れるため比較的予定を合わせやすい吉日とも言えます。

寅の日

寅の日は、12日ごとに巡ってきる吉日です。俊足のトラは『千里を往って千里を帰る』=『出て行ってもすぐ帰る』ということわざから、出かけても無事に戻ってくる、旅立ちに良い日とされています。お金にもそれが当てはまり、出したお金が舞い戻るという意味も持ちます。

またトラの黄金の縞模様は古来より金運の象徴とされています。

 天赦日(てんしゃにち)

天赦日は、『天が万物を赦(ゆる)す日』とされており、日本の暦上で『最上最強の吉日』と呼ばれます。季節と日の干支で決まり、年に5~6日ほどしかない貴重な大吉日です。『すべて良し』とされているこの日は、何を始めるにもうまくいく良い日とされています。開業や結婚式にも適しています。

>>2022年風水的に最強の財布の記事はこちら<<

2022年の最強吉日は?

それでは、実際に2022年の最強吉日を見ていきましょう。

吉日が2つ以上重なる日はさらに最強ですが、中でも吉日が3つ以上重なる日が最大最強吉日です!

吉日が3つ以上重なる日なんて、あるの??

2022年、吉日が3つ以上重なる日!ありますよ!!

それは、、、

 2022年3月26日(土)!!!! 

この日は、天赦日+一粒万倍日+寅の日の3つが重なる2022年最強の吉日となります。

財布の新調だけでなく何かをスタートさせる予定の方はこの日がおすすめです。

2022年の直近の吉日は?

3月まで待たなくても吉日が2つ以上重なる日は以下の通りです。

★2022年1月11日(火)   天赦日+一粒万倍日

★2022年3月14日(月)   一粒万倍日+寅の日

★2022年3月26日(土)   天赦日+一粒万倍日+寅の日

★2022年6月10日(金)   天赦日+一粒万倍日

★2022年10月22日(土)   天赦日+大安

★2022年11月7日(月)    天赦日+大安

ぜひ、この記事を参考にお財布を使い始める日を選んでみてください。

皆さんの一年にHAPPYが降り注ぎますように♪♪

ありがとうございました。

>>2022年風水的に最強の財布の記事はこちら<<

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です